UE5:WidgetのSpineBoxでの発火イベント!
今回はWidgetBluePrintで使うSpinBox(スピンボックス)のイベントノードについて触れていこうと思います!

SpinBoxには、4つのイベントがあります!
✅On Value Changed
✅On Value Committed
✅On Begin Slider Movement
✅On End Slider Movement
どういったときに発火するか!?

◆On Vlaue Changed
こちらのイベントの発火条件は、
「スライダーで調整をしている最中」と「Enterを押したとき」になります!

◆On Value Committed
「スライダーを離したとき」と「Enterを押下したとき」に発火します!
今回は出力が入力値だけではなく、Enterの名前も出力されていました!また、Enterを押したときだけでなくスライダーを離して出力されるときにも同様にEnterの名前が出力されていたので、Enum制御とかできるのかも!?

◆On Begin Slider Movement
こちらのイベントノードはSlider(スライダー)を押下したときに発火されていました!
クリックする度にイベントに発火していたので、間違ったSpinBoxのスライダーをクリックすると、ダメージが入った、時限爆弾のコード切断みたいなことを作成することができそうですね?
イベントが発火してもFloatの出力ピンはないため、数値の出力はできませんでした。

◆On End Slider Movement
こちらは先ほどのOn Begin Slider Movementの逆で
選択しているスライダーを離したときに発火します!
離したときの数値も同時に出力することができるため、このスライダーをいくつに合わせると扉が開くよ!的なことができるかもしれません!???

ということで今回はスピンボックスで利用することができる4つのイベントノードの発火について記事を書いてみましたがいかがでしたでしょうか?
使いどころを考えて、今後何かしらの処理を組んで記事を書いてみたいと思いました!!!
みなさんもSpin Box!触ってみてくださいね!!!
それではまたお会いしましょう!
他にはこんな記事もあるよ!
YouTube
YouTubeなどでも、時おり活動をしていますのでよかったらチャンネル登録しておいて貰えると嬉しいです!
上の動画は、Widgetのスライダーを利用してカメラの距離を変更する!という動画です。
その他過去にはゲーム実況やゲーム制作に関する動画など投稿しています!