UE5:山本元柳斎重國の卍解である残火の太刀みたいなマテリアルを作ってみる!
みなさん!!!
ブリーチ(Breach)というアニメをご存じでしょうか!?
めちゃくちゃ面白いアニメなので、見ていない方には是非見てほしいのですが、今回はアニメをお勧めする記事ではなく、ブリーチに登場する山本元柳斎重國の卍解である、残火の太刀のような見た目のマテリアルを作成し、剣に設定してみたいと思います!

ちなみに完成したものはこちらになります!
割と遠くから見たときの見た目は近いものができたのではないかと思います。実際は、刀身が木のような表面になっていないといけないのですが、メッシュの作成からだと時間がかかってしまうので今回は断念。。。
いつかは再現したいものです。

ちなみにこちらのおじいちゃんが持っている剣になります。
剣の入手

今回はこちらのファイルを使っていきます!
ログインしてFBXファイルをダウンロードしてください。ちなみにFreeダウンロードを押して、20秒ほどカウントがあるので、そのカウントが終わり次第ファイルを選択してダウンロードすることができるようになります。
ダウンロードが終わったらUnrealEngineのコンテンツドロワーにインポートしたら剣の入手は完了です!
ブループリントの作成

今回入手してきた剣は、UnrealEngineにインポートするとそれぞれのパーツに分解されていたので、ブループリントクラスを作成し、パーツを一つにまとめます!
コンポーネントの追加からStaticMeshを選択して、パーツ分追加後、対象パーツのメッシュをセットしてください。
場所は設定しなくても、パーツを追加していけば調整されているので剣が完成します!
マテリアルの作成

金色の部分をまずは作成していきましょう!
今回は再現なので同じような色に設定していますが、別に好きな色で大丈夫です!

次に紫色のマテリアルを作成します!
とりあえず楽にできる部分は作成できたが、刀身部分については少しノード組が必要です。

TextureCoordinateからノードをどんどん作成していってください。

そしたらさっきの画像の続きから、またノード組みを行ってください!
各StaticMeshに割り当てたら完成です!!!

これで、画像のような刀ができたと思います!
キャラクターに持たせたりして遊んでみてください!!!
ただ、今回の設定だと、金色の部分が光すぎているかなと作った後に思ったので、少し調整してみるほうがいいかもしれませんね!!!